レンタルサーバーを借りる
まずはアフィリエイトの第一段階として、ホームページまたはブログを開設するためのレンタルサーバーを決めましょう。
サーバーの種類は実に多種多様で選ぶのが難しいと思われがちですが、最初から無料のレンタルサーバーに絞って選べばある程度限定されます。万が一失敗しても無料なら特に損害を被ることもないので、また別のサーバーに切り替えればよいだけです。
ただ、もしワードプレスの利用を中心に考えている場合は月額500円以内の格安レンタルサーバーにする事をお勧めします。その方がワードプレスを複数利用できて便利です。
また、今後アフィリエイトを本格的にやっていくのであれば、機能・サービスともに充実した月額1000円程度の高性能レンタルサーバーも選択肢に入れ、その際は独自ドメインの取得も考慮に入れましょう。
無料レンタルサーバーのメリットとデメリット
メリット
・お金が一切かからないので失敗しても損害ゼロ。また誰でも簡単にすぐ始められるのでアフィリエイト入門用に最適。
デメリット
・いつサービスが終了するか分からないのでホームページやブログが消えてしまう可能性がある。保証がない。
・広告が表示される。(例外もあり)
・機能やサービスが制限される。
ちなみに管理人は月額400円のレンタルサーバー+200円の独自ドメイン=月額600円で現在10個以上のホームページとブログを運営しています。
一応有料なので無駄な広告の表示や機能・サービスの制限はなく、突然サイトが消失する心配もありません。
格安なので赤字となるリスクがほとんどなく、いろんな意味で安心感も得られます。
そう考えると有料サーバーにするメリットの方が大きいですね。
・試験的に始めたい場合は無料レンタルサーバーで十分
・ワードプレスを利用するなら月額500円以内の格安レンタルサーバーがオススメ
・アフィリエイトで本格的に稼ぐなら機能・サービス共に充実した月額1000円程度のレンタルサーバーがオススメ
レンタルサーバーを選ぶ際に最も見るべきポイントと用語解説
【料金】月額料金や初期費用など
【ディスク容量】ホームページやブログ、メール等で利用できる総容量
【マルチドメイン】独自ドメインを使用できる数
【サブドメイン】一つのドメインから作成できるサブドメイン(サイト)の数
【CGI・SSI・PHP】ワードプレスやムーバブルタイプ、自作プログラムの起動に必要
【MySQL】ワードプレスに必要なデータベース
【転送量/日】ユーザーがサイトにアクセスした際の一日に保障される最大データ転送量
レンタルサーバーの機能や制限・サービスの特徴を比較してみよう
各種レンタルサーバーの機能や制限、サービスの特徴を分かりやすくまとめました。
ぜひ参考にしてください。
▼ホームページ ‐ 無料レンタルサーバー
FC2ホームページ
月額料金 | 無料 | 初期費用 | 無料 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 1GB | CGI | × |
SSI | × | PHP | × |
データベース | × | 独自ドメイン | × |
広告表示 | スマホのみ有り | オススメ度 | ★★★★☆ |
なんと! 無料なのに広告表示がなく、ページ最下部に著作権リンクが小さく表示されるのみ!!
※ただし、スマホ閲覧時と3ヶ月間全く更新がない場合は普通に広告が表示されます。
今まで10年以上利用させてもらってますが、未だかつて全く問題がないので信頼度は絶大です!
【要注意ポイント】CGI・SSI・PHP等は使えず、データベースもないことからワードプレスは使えません。よって普通にホームページ作成・運営される方にのみおすすめします。
忍者ホームページ
月額料金 | 無料 | 初期費用 | 無料 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 500МB | CGI | × |
SSI | × | PHP | × |
データベース | × | 独自ドメイン | 〇 |
広告表示 | 有り | オススメ度 | ★★★★☆ |
広告表示がページ最下部にテキストリンク1行のみ。サイトデザインの邪魔になりません。
※スマホ閲覧時と3ヶ月間全く更新がない場合は普通に広告が表示されます。
なんと! 1つのIDでホームページを最大10個まで作れます。
さらに独自ドメインが使用可能!
【要注意ポイント】CGI・SSI・PHP等は使えず、データベースもないことからワードプレスは使えません。よって普通にホームページ作成・運営される方にのみおすすめします。
エックスドメイン
月額料金 | 無料 | 初期費用 | 無料 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 1GB | CGI | × |
SSI | 〇 | PHP | × |
データベース | × | 独自ドメイン | 〇 |
広告表示 | なし | オススメ度 | ★★★★★ |
なんと! 無料なのに広告表示が一切ありません!
※ただし3ヶ月間全く更新がない場合は普通に広告が表示されます。
独自ドメインを最大10個まで使用可能。
運営元が信頼度抜群のエックスサーバーだけに安全・安心!
【要注意ポイント】CGI・PHP等は使えず、データベースもないことからワードプレスは使えません。よって普通にホームページ作成・運営される方にのみおすすめします。

▼ブログ ‐ 無料レンタルサーバー
・FC2ブログ
・アメーバブログ
・ライブドアブログ
・はてなブログ
・シーサーブログ
無料ブログサービスはどこを選んでも大差ありませんが、稀に専用広告しか掲載できないブログもあるので注意しましょう。
▼ホームページ ‐ 有料レンタルサーバー
エックスサーバー
月額料金 | 900円~ | 初期費用 | 3000円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 200GB~ | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 無制限 |
MySQL(データベース) | 50個~ | データ転送量/日 | 70GB |
メールアドレス | 無制限 | オススメ度 | ★★★★★ |
高速・多機能・安定性抜群の超人気レンタルサーバー。
業界トップクラスの高性能でありながら料金が非常に安く、コスパがとにかく素晴らしい!
一番安いプランでもワードプレスが50個も使える上、普通のサイトなら無制限で量産できます。
ユーザーの欲しいものを全て兼ね備えた最強のレンタルサーバー!!
無料お試し期間:10日間
キャンペーン期間の今ならなんと無料で独自ドメインが取得可能!
※2017年9月29日まで

CPI
月額料金 | 3800円~ | 初期費用 | 0円(12ヶ月契約の場合) |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 無制限 | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 無制限 |
MySQL(データベース) | 無制限 | データ転送量/日 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | オススメ度 | ★★★☆☆ |
料金はやや高いけど、ほぼ全ての項目において無制限で利用できるなど、とにかく割安感がハンパない最高クラスのレンタルサーバー。
KDDIグループならではの高速&大容量ネットワークでウェブサイトもサクサク表示され、セキュリティも万全!
転送量の制限なく稼働率100%保証なので、大量の画像や動画を扱う大規模サイトの運営も安心かつ快適に行うことができます。
ほとんどプロ仕様のスペックでありながらコスパが格段に良いため、本格的なサイト運営を目指す方にはオススメです。
無料お試し期間:10日間

ヘテムル
月額料金 | 1000円~ | 初期費用 | 3950円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 256GB~ | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 無制限 |
MySQL(データベース) | 100個~ | データ転送量/日 | 120GB |
メールアドレス | 無制限 | オススメ度 | ★★★★☆ |
超高速アクセスが可能なSSDサーバー&データベースに加え、独自拡張したモジュール版PHPでワードプレスが更に高速化!
データ転送量が120GBと余裕があり、画像や動画を扱う大規模なサイトでも安心・快適にサイト運営を行うことができます。
高速・高性能・サポート万全でありながら3年契約時の月額料金がたったの1000円というコスパの良さも魅力です。
無料お試し期間:15日間

カゴヤ・ジャパン<S21‐スタンダードプラン>
月額料金 | 1600円~ | 初期費用 | 3000円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 200GB | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 無制限 |
MySQL(データベース) | 最大10個(10GBまで) | データ転送量/日 | 160GB |
メールアドレス | 無制限(100GBまで) | オススメ度 | ★★★★☆ |
非常に高品質・高安定で機能・サービス共に充実した人気のレンタルサーバー。
データ転送量の上限はなんと業界最大級の200GB!!(※スタンダードプランは160GB) これだけあればアクセス数の膨大な大規模サイトでも安心です。
更に新規契約時には独自ドメインを1個無料で取得できるなど至れり尽くせりで、もちろんワードプレスも簡単にインストールできるので全ての準備が万全に整います。
ワードプレスが不要な場合は初期費用0円+月額800円から利用できる格安プラン有り!
無料お試し期間:14日間+初月無料

お名前.com
月額料金 | 900円~ | 初期費用 | 0円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 200GB~ | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 無制限 |
MySQL(データベース) | 50個~ | データ転送量/日 | ‐ |
メールアドレス | 無制限 | オススメ度 | ★★★☆☆ |
国内最大級の導入実績を誇る人気のレンタルサーバー。
月額900円、初期費用0円という低価格でありながら大容量かつ高機能。データベースはなんと50個も使えます。
365日・24時間の電話対応でサポートも万全! 最大2ヶ月間無料で利用できるのも嬉しいところ。
ただし、データ転送量の保証がなく、データベース1個当たりの上限が500MBまでと決まっているため注意が必要です。
無料お試し期間:最大2ヶ月間

ロリポップ<スタンダードプラン>
月額料金 | 500円~ | 初期費用 | 1500円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 120GB | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 100個 | サブドメイン | 500個 |
MySQL(データベース) | 30個 | データ転送量/日 | 100GB |
メールアドレス | 10個 | オススメ度 | ★★★★☆ |
200万サイト以上の導入実績を誇る超人気の格安レンタルサーバー。
スタンダードプランであれば高速で動作するワードプレスが30個も使えて月額たったの500円!
更にデータ転送量が100GBと余裕があり、画像や動画を扱う大規模なサイトでも安心・快適に運営を行うことができます。
月額100円の超格安プランも用意されており、全プランにおいてコスパが非常に優れているのが特徴です。
無料お試し期間:10日間

さくらのレンタルサーバ<スタンダードプラン>
月額料金 | 429円~ | 初期費用 | 1029円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 100GB | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 20個 | サブドメイン | 合計20個まで |
MySQL(データベース) | 20個 | データ転送量/日 | 80GB |
メールアドレス | 無制限 | オススメ度 | ★★★☆☆ |
長年の実績とノウハウがあり、サポート体制やバックアップもしっかりしている老舗のレンタルサーバー。
料金は格安なのに機能は充実しており、国内最大級の大容量・高速バックボーンでワードプレスもサクサク動きます。
ただし、サイトを全部で20個までしか作れないため量産には向かず、代わりに転送量の大きさを活かした大規模なサイト運営に向いています。
ワードプレスが不要な場合は月額129円から利用できる格安プラン有り!
無料お試し期間:14日間

バリューサーバー<スタンダードプラン>
月額料金 | 334円~ | 初期費用 | 2000円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 100GB | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 無制限 |
MySQL(データベース) | 無制限 | データ転送量/日 | 平均10GB |
メールアドレス | 無制限 | オススメ度 | ★★★☆☆ |
高速・高機能・サポート万全! そして何より料金の安さに驚愕!!
普通にワードプレスが使えて大容量かつ無制限にサイトの量産ができて月額たったの334円はマジで腰抜かします。
ただし、転送量の目安となる数値がやや小さいため1日10万PVを超える大規模なサイト運営には向かず、逆に小さなサイトを量産したい方にオススメです。
ワードプレスを一つしか利用しない場合(または不要な場合)は月額167円から利用できる格安プラン有り!
無料お試し期間:10日間

Zenlogic【ゼンロジック】
月額料金 | 890円~ | 初期費用 | 0円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 300GB~ | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 無制限 |
MySQL(データベース) | 無制限 | データ転送量/日 | 無制限 |
メールアドレス | 無制限 | オススメ度 | ★★★★★ |
中小企業のためのハイクラス・レンタルサーバーでありながら料金が非常に安く個人にも最適な超本格派のレンタルサーバー。
大規模ビジネスを想定した高いセキュリティレベル、大容量・高速ネットワーク、高可用性を誇るYahoo!JAPANのクラウド基盤採用など、他とは一線を画します。
多機能・高速・高品質・高安定、さらに24時間365日対応の万全のサポート体制など、もう非の打ちどころがありません。
これで初期費用0円、月額890円は破格の安さです!
無料お試し期間:14日間

スターサーバー<スタンダードプラン>
月額料金 | 500円~ | 初期費用 | 0円 |
---|---|---|---|
ディスク容量 | 100GB~ | CGI/SSI/PHP | 〇 |
マルチドメイン | 無制限 | サブドメイン | 3000個 |
MySQL(データベース) | 20個 | データ転送量/日 | 平均10GB |
メールアドレス | 1000個 | オススメ度 | ★★★☆☆ |
大容量・多機能・安定性抜群なのに格安で利用できる人気のクラウド型高速レンタルサーバー。
ワードプレスに特化しており動作スピードが速く最大20個まで利用可能! 通常のサイトであれば最大3000個まで量産できます。
もともとは「ミニバード」という超人気の格安レンタルサーバーだったらしく、実績もあるので安心です。
ただし、転送量の目安となる数値がやや小さいため1日10万PVを超える大規模なサイト運営には向かず、逆に小さなサイトを量産したい方にオススメです。
ワードプレスが不要な場合は月額126円から利用できる格安プラン有り!
無料お試し期間:14日間

▼その他、おすすめのレンタルサーバー
・月額980円・高速SSD【JETBOYレンタルサーバー】
・ミックスホスト<月額480円からの高性能クラウドレンタルサーバー>
・リトルサーバー<月額150円~WordPress使用可>
▼月額100円以下で利用できる超お得な格安レンタルサーバー
・ロリポップ!
・ラクサバ
・クイッカ
・エクストリムレンタルサーバー
・ドメインキング
格安サーバーのためプランによってはワードプレスを利用できないこともありますが、予算を月額200円~300円ほど見込めば大抵は利用可能となります。
また、料金が安いほどデータ転送量が低く抑えられている為、注意が必要です。(※一部を除きます)
次のステップへ
STEP④ サイト・ブログの作成