ASPへの登録&広告掲載‐40代独身ニートのアフィリエイトで楽々生活

シンプルで超簡単!小遣い稼ぎネットで副収入を得るためのアフィリエイト成功術

ASPへの登録&広告掲載

まず知っておいてもらいたいのが、広告主の多くがASP1社にしか登録していないこと。つまりASPによって扱う広告の内容と幅が違います。
そして広告主が複数のASPに登録していた場合、同じ広告でもASPによって単価が変わる場合があります。当然、同じ広告なら単価が高い方がいいですよね?
つまり、いかに多くのASPへ登録するかが重要となり、それによって選べる広告の種類や収益の幅が違ってくるということです。
少し面倒かもしれませんが、出来るだけ多くのASPに登録を行い、それぞれにどんな広告があって単価がどれくらいなのかを比較し把握しておくようにしましょう。

効率よく広告収入を得るための鉄則
サイトの内容に全く関係のない広告を貼っても効果は期待できません。
かと言って、サイトの内容にマッチした広告をただ貼っているだけでも著しい成果は見込めないでしょう。
一体何の目的でサイトを訪問しているのか顧客目線で考え、その答えに導く文章に加えて最適な広告を貼ることが結果的に大きな成果へと繋がります。


・ASPへの登録は出来るだけ多く行う
・同じ広告でもASPによって単価が違うため比較する
・顧客目線でサイトの内容を充実させ、需要(訪問目的)に対する供給(有益な情報&最適な広告)を意識し効率よく成果を上げる


ASP各社の特徴を比較してみよう

ASP各社の特徴を分かりやすくまとめました。
少しでも多く登録し利用できる広告の幅を広げましょう!

▼絶対に登録すべき優良ASP7選!

 バリューコマースの申し込みページはこちら

 A8.netの申し込みページはこちら

 アクセストレードのお申込みはこちら

 afb(アフィb)のお申し込みはこちら

 お申し込みはこちら→アフィリエイトのJANet

 お申し込みはこちら→アフィリエイター登録

 Link-Aの申し込みページはこちら

▼その他、オススメのASP一覧
リンクシェア・ジャパン‐成果報酬型
・TG<申込や購入でお小遣いを得よう!!>‐セルフバック型
もしもアフィリエイト‐成果報酬型
AFRo‐成果報酬型
インフォトップ‐情報商材系
インフォカート‐電子書籍系
電脳卸‐物販系 ☆報酬額の高さに驚愕!!

クリック報酬型のリスティング広告について

リスティング広告とはユーザーが検索したキーワードを元に最も最適な広告が自動で表示される「検索連動型広告」です。
報酬単価は決して高くはないが、常にサイト訪問者のニーズに合った広告が表示される為、クリック率が高く収益を上げやすいのが特徴です。
但し、リスティング広告を利用している広告主の殆どが成果報酬型広告の提携条件に「リスティング広告NG」としているため注意が必要です。

▼クリック報酬型ASP(リスティング広告)
グーグルアドセンス‐審査や規約違反に厳しいが、単価は非常に高い
アイモバイル‐大人向けサイトにも掲載可能
忍者AdMax‐誰でも利用しやすい
nend‐スマホ・アプリ専門で高単価
※当サイトではリスティング広告は推奨していません。(大手ASPとの併用が難しい為)

大手ショッピングモール型ASP(物販系)の利用について

報酬単価が安く稼ぎにくい印象だが、稀に高額商品が売れることもあるので当たれば大きいです。
人気商品からマニアックなものまで種類が豊富でサイトに合ったものが必ず見つかるため、ぜひ登録しておきましょう。
メリット
・あらゆるジャンルの商材が揃っており種類と数が膨大なため、どんなサイトにも対応できる。
・在庫を抱えるリスクを一切負わずに好きな商品をネット上で紹介しながら販売(の仲介)ができる。
・お金をかけずにネット上で自由に店舗展開ができる。
デメリット
・単価が非常に安い為、本気で稼ぐには相当の売り上げが必要となる。

Amazonアソシエイトと楽天アフィリエイトの違い
Amazonアソシエイト
 紹介料率:2~10%
 クッキー有効期間:24時間
 換金:そのまま振込可能
楽天アフィリエイト
 紹介料率:1%
 クッキー有効期間:30日間
 換金:ポイント付与の為、換金してからの振込


次のステップへ
 STEP⑥ SEO対策や集客など


広告スペース





アフィリエイトのアクセストレード

カンファレンスバナー







成約1件あたりの報酬1万円越え、アフィリエイトASPのインフォカート

 

↑ PAGE TOP